‘19北海道
PR

札幌・女ひとり飲み歩き!サッポロビールが美味しすぎて泣くわ

ichigo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2019年の秋・札幌に一人旅をしました。
秋の札幌は本当に美しく、紅葉の円山公園を散策するのはよい気分でした。

[chat face="aka3.jpg" name="あか" align="left" border="none" bg="red" style="maru"]これがコロナ前最後の旅となりました…[/chat]

紅葉よりビールとばかりに毎食1L程度のビールをいただきつつ楽しい時間を過ごしました。

北海道といえばサッポロビールです。
ご当地で飲むご当地ビールはやっぱり最高。
その土地の気候・風土や名産に合った味に作られているんだなとつくづく思います。

これまでたくさんのご当地ビールをいただきました。
沖縄で飲むオリオンビール、タイで飲むチャーンビール、中国で飲む青島ビール、フィリピンで飲むサンミゲル…。
現地の空気の中でその土地の料理とともに味わうから格別なのだと思います。自宅に取り寄せて飲んでも、美味しいけど感動は味わえないんですよね。

でもまあ、サッポロビールは家で飲んでもめちゃくちゃ美味しいわ。ホントにクオリティが高いビールです。黒ラベル、大好き!

[chat face="kuro4.jpg" name="くろね" align="left" border="none" bg="green" style="maru"]ここまでの流れなんだったの…[/chat]

とはいえ、意外と北海道の居酒屋はサッポロビールを扱っていない。サッポロビールがない時点で気持ちが下がってしまいます。

サッポロに行ったら絶対一度はサッポロビール園に行ったほうがいい!と今回の旅で強く思いました。
なんだこの導入…。

日本一美味しいビールが飲める「サッポロビール園」

サッポロビール園公式サイト

「どうせ観光客向けで高くて味それなりなんでしょ~?」
などと調子に乗ってすみませんでした。

これまで何度も札幌に来たのに一度も行かなかったことを悔いるほど最高だった「サッポロビール園」!。

市内からは少し遠いけど人はいっぱいでした。行く価値ありありです。もう少し近ければ、滞在中もう一度行きたかったくらい。

ちなみにタクシーの運転手さんに聞いたところ、やはり地元の人はあまり行かないようです。

サッポロビール園内はたくさんのレストランがある

サッポロビール園に到着してまず驚いたのは、敷地が半端なく広いこと!

ちょっとしたテーマパークです。

しかも、レストランが5つもあるなんてご存知でしたか!?

それぞれの特徴を(無駄に)表にまとめてみました。

ガーデングリル 高級路線。一番人気。この店でしか飲めないビールが5種類もある。
ケッセルホール サッポロビール園を象徴する巨大な仕込み窯があるレストラン。みんなでワイワイするビアホール。
トロンメルホール ジンギスカンに加え、かにや寿司が食べ放題。
ポプラ館 収容人数でアラカルトメニューも豊富
ライラック こじんまりした静かなレストラン。ジンギスカンの味が豊富。

恐らくサッポロビール園を訪れる多くの方のお目当ては、ジンギスカンと、ここでしか飲めない限定生ビール「サッポロビールファイブスター」だと思います。

ポイントは、どのレストランを選んでも「ジンギスカン」と「ファイブスター」は楽しめること。

当初、「ガーデングリル」だけでしか限定ビールは飲めないのか…と思っていました。
ガーデングリルでは選べるビールがほかのレストランより5種類多いというだけでした。

サッポロファイブスター・ビール園のこだわり

ひとりならライラックがおすすめ

最初に「ガーデングリル」に行ってみたのですが…

予約ですでに満席! 待っても入れそうにありません…。
でももし空いていても、高級な雰囲気なのでちょっと一人では入りづらいかも…。

諦めてぶらぶら歩いていたら、ガラガラ(失礼)のレストランを発見。

それが「ライラック」です。
人がいなさすぎて、「あれ…大丈夫かな(失礼2)」と思いつつ、お腹がすいたので入店しました。

「(あれ…?ジンギスカンあるじゃん…)」と思いつつ、「よくばりライラックランチ1250円」を注文。ボリュームのわりに安いな…!

は!? ファイブスターもあるじゃん!
ガーデングリルでしか飲めないと思い込んでいたので、内心狂喜。
ジョッキ680円とややお高めです。
黒ラベルやクラシックの生もありますね。なぜかエビスも。

ぎゃわわ…キタッ!

あまりにも美味しすぎて、本当にちょっと涙がちょちょぎれました。
多分ビールが苦手な人でもこれなら飲めるのではないでしょうか。
ビールの泡はあまり好きじゃない、というか普段意識していないのですが、この泡は口当たりがやわらかくて美味しかったです。

よくばりランチもボリュームたっぷり。
3種類のジンギスカンをちょっとずつ食べられます。

これも美味しい! 当然かもしれませんが、くさみはゼロ。
本当に新鮮なラムなんですね。

いやいや、ライラック静かだし最高です。
ほかのレストランの規模と比べるとこじんまりしており、一人だったらライラックが一番いいのではないかと思いました。
実際、一人のお客さんも何人かいましたよ!

サッポロビール園アクセス

サッポロビール園へはタクシーかバスで行くのがおすすめです。
(地下鉄最寄りの東豊線「東区役所前」からは歩いて10分もかかります)

札幌駅北口2番乗り場から30分間隔で出ている直通バスで7分、210円。

サッポロビール園アクセス

帰りのバス時刻表はこちら????

「焼き鳥 くる兵衛」は小籠包が最高

食べログ・くる兵衛

「焼き鳥」と名前についているのに、小籠包が美味しい(串も美味しい)「くる兵衛」を紹介します。
札幌駅からはちょっと離れますが、とてもいいお店でした。

最初に入ろうとしたチェーン店で断られ、どうしようかな…と彷徨っているときにみつけました。

 

一人飲みでも飲み放題が絶対お得!

札幌ってみんなそうなのか? 飲み放題が安すぎませんかね…!?
しかも、コースメニューとセットでもなく、一人OK、アラカルトでも注文できるんです。控えめに申し上げて神では?
3~4杯飲むなら、飲み放題の方がお得ですね。

お料理も面白い。肉刺の盛り合わせなんて初めて見た!

「肉刺気になるなあ~、でも量が…」とメニューを眺めていたら、店員さんが「一人前で作りましょうか?」と言ってくださいました!
優しすぎ!
こういう心遣いホントに嬉しいですね。

「刺」といっても生ではなく、低温調理して生のような触感を楽しめる鳥肉やレバーです。
同僚が鶏レバーに当たったのを見て震えたので、生じゃないのは安心。
肉の味がしっかりして、歯ごたえがよく、とても美味しい!

小籠包580円。あまり印象に残らなかった…。(単なる飲みすぎか)

くる兵衛のアクセス

地下鉄南北線の「大通駅」からすぐ、西4丁目にあります。
「すすきの駅」からは5分ほど。
私は札幌駅から歩きましたが、10分程度でした。

気楽なご当地居酒屋「あいよ」

最後に行ったお店はチェーン居酒屋の「あいよ」です。
札幌だけで展開しているお店なのかな? 複数店舗がありました。

粋な居酒屋あいよ札幌北口店【公式】

ホットペッパーグルメの評判がよかったので、ホテルから歩いて行ってみました!

「あいよ」はひとり女性客が多い

ひとりだと告げると、カップル用の半個室に通してくださいました!
もうこの時点で嬉しい。
店員さんはなぜか若いイケメンが多い…。

「どうせ飲むでしょ? 飲み放題がいいよ」
と渋い料理長っぽいおじさま(以降、料理長)が笑顔で教えてくれました。

飲み放題1090円!? 激安!!
くる兵衛といい、なんでこんなに飲み放題が安いの…?
やっぱり北海道の文化なんですかね?
(でもサッポロビールはないのよね…それだけが悲しいところ)

お料理は北海道の地の物というよりも、大規模チェーン居酒屋にあるメニューがそろっている感じですね。

さすが北海道! お刺身が美味しい。
料理長(仮)が一人前を作ってくださいました。
北海道の人、本当に優しくて親切なんだわ…。

料理長が何かと気にかけてくれるんだけど、コミュ障だから気が気じゃないw
何か話さなきゃ…と「一人客は来ますか?」と尋ねると「よく来る」とのこと。
特に、イベントなどで一人で遠征してくる女性客が多いそうです!
そりゃ~~いいね。一人客慣れしているお店は居心地がいいです。

続いてじゃが芋もちを注文! その場でバーナーで焼いてくれます。

もちろん最高!!

     【おまけ】部屋飲みもサッポロビールとつまみが最高

早めに食事を済ませたので、夜ヒマになり部屋飲みすることにしました。

ホテルを札幌駅直結のJRタワーにしたおかげで買い物がもう楽ちん!

駅の中の売店です。見てこの品ぞろえ!
サッポロビールの種類が多いことはもちろん、流氷ドラフトやクラフトビールなど土地の銘柄がそろい踏み!
最高!!!

チーズも半端ない品ぞろえ!
もう、部屋飲み文化に対する理解の深まりがすごいよね(?)

さぁ~~~晩餐の始まりだ!

カリカリまだある?って北海道限定ですかね?
ビールに合って美味しかった!

おかわり!
美味しい~!

ABOUT ME
夏目あか
夏目あか
ひとり旅・ひとり酒愛好家
初海外旅行からひとり旅の生粋のひとり旅マニア。その実、人付き合いが苦手なだけ。孤独の酒とグルメが生きがい。TOEIC400点切るレベルで英語ダメ&想像を絶するほどの方向音痴。最近はVRにハマり中。
記事URLをコピーしました